カナダで進学その2
昨日に引き続き、カナダでの進学のお話。 昨日は、必要な英語力のお話。 今日はスコアが足りなかった場合のお話。 カレッジが指定している英語の試験のスコアを取得するのは そんなに簡単なことはではなかったりする。 「うちの子」たちの中でもトーフルの試験を受けた学生たちはたくさんいる。 カナダやアメリカ、日本での進学のために。 そして、みんな必要なスコアを取得してカレッジへ進学していく。 時には、必要スコアに満たされない学生も。 その場合は、カレッジ付属もしくは提携している語学学校に入学して、 そのカレッジの入学基準である、各語学学校終了基準を満たしたら カレッジで自分の学びたい学科で勉強を開始することになる。 その語学学校の在籍期間は、各学生の英語力によって異なってくる。 1年以上語学学校に通う場合もあれば、2か月だけの場合もあれば、 半年で終了して、カレッジで学び始める学生もいる。 明日は語学学校やカレッジに入学後について。