さわらないでね
写真を撮ることが好きな学生たち。 彼らの啓太電話には、たくさんの写真がある。 その中で送ってくれた写真がこれ。 ホストママに見せたらドラッグだと教えてくれたそう。 道にはいろいろなものが落ちている。 食べ物とか靴下とか靴とか。 道に何が落ちていても、自分が落とした物以外は危ないので拾わないでね。 もちろん。触らないでね。
写真を撮ることが好きな学生たち。 彼らの啓太電話には、たくさんの写真がある。 その中で送ってくれた写真がこれ。 ホストママに見せたらドラッグだと教えてくれたそう。 道にはいろいろなものが落ちている。 食べ物とか靴下とか靴とか。 道に何が落ちていても、自分が落とした物以外は危ないので拾わないでね。 もちろん。触らないでね。
語学学校に通っている学生がちの授業は、 文法、読み書き、リスニング、コミュニケーションの4つに分かれています。 全部のクラスが、英語力別に分かれているので、 自分英語のレベルに合った授業を受けます。 時々、授業が難しすぎるとか簡単すぎるとかで途中で授業のレベル変更をする学生もいます。 午前中の授業は、文法、読み書き、リスニング。お昼からの授業が2時間コミュニケーション。 先生がクラスごとに違います。 同じ日に、全部のクラスから宿題が出ることもあります。 そんな時は、語学学校といえど、学生たちはとっても大変そうです。 宿題がなくても、プレゼンテーションの準備をしたり、 小テストの勉強をしたりと。宿題以外にもすることはたくさん。 カナダに来て、学校が始まって、思ったより忙しいと思う学生も多いです。
週の真ん中水曜日。 水曜日を hump day とも言う。 月曜日から学校に行き始めた新入生たち。 「まだ水曜日なんて信じられない」だいぶお疲れの様子です・・・。 でもみんな少しずつ学校に慣れてきたみたいで、 時間が過ぎるのが早く感じるようになったとか。 が、しかし。 「眠気との戦い」は安定しているよう。 あともう少しで週末ですよ~。 もうちょっとがんばれ~。