1.上記7点をバンクーバー国際空港の税関で提示できるように機内で準備しておきましょう。
▼
2.到着後、関税官にパスポートと入国カード、就学ビザ発給通知書、未成年は、親の承諾書を提示し、パスポートに入国のスタンプをもらいます。
それ以外のもの7点内の他の提示を求められた場合は、それを提示してください。
▼
3.その後、移民局(Immigration)へ必ず行き、再度、パスポートと就学ビザ発給通知書を担当の係員に提示します。
(ここで初めて『就学ビザ』が発行されます
▼
4.就学ビザを受け取って、次に荷物をとり、出口へ向かいます。当社のスタッフが出迎えに来ています。
*移民局へ行くことを忘れたり、また行かずに、就学ビザの発行を受けれずに、
外まで出て来てしまった場合、 再度バンクーバー国際空港内の移民局へ戻り、
就学ビザ発行を依頼できません。その場合は、日を改めて、カナダとアメリカの
国境まで行き 、一度アメリカに入国し、隣接するカナダ移民局で就学ビザの発
給を受ける必要があります。 『就学ビザ』を必用とする生徒は、必ず移民局へ
いきましょう。
1.上記6点をバンクーバー国際空港の税関で提示できるように機内で準備しておきましょう。
▼
2.到着後、関税官にパスポートと入国カード、入学許可書、未成年は親の承諾書を提示し、パスポートに入国のスタンプをもらいます。
それ以外のもので、6点内の他の提示を求められた場合は、それを提示してください。
▼
3.次に、荷物をとり、出口へむかいます。スペースカナダのスタッフが出迎えにきています。