持ち物チェックリスト
バンクーバーに到着してから後悔しないためにも念入りに持ち物はチェックしましょう。
*のマークがあるものは、スーツケースに入れず、必ず機内に手荷物として、持込みましょう。
沢山の荷物を持っていきたいところでしょうが、飛行機には荷物の制限がされています。下記の案内を見て、制限を越えない様にご注意下さい。 制限を越えた場合は追加料金が徴収されます。 皆さんは、1年オープンチケットを発券するエア・カナダをご利用頂くことになります。
荷造りの際の注意点
エアカナダは、1人につき2個まで無料で預かれるため、その範囲内で荷物を作ります。 1つのスーツケース、バッグの大きさや重さは、3辺(縦 ・横・高さ)の長さの合計が158cmを超えないもので、重さが23kgを越えないものに限ります。 2つ持っていく人は、最大、1つの荷物が23kg、それが2つなので、合計46kgを預けることができます。 必ず、この範囲内で作ること。 パソコンは機内に持ち込みましょう。スーツケースに入れないように。
*無料手荷物許容量を超えますと、空港カウンターで超過手荷物として超過手荷物料金がかかります。 また、重さが45kgを超える手荷物は、受託手荷物として預けることはできず、貨物扱いとなります。
機内持ち込み手荷物
刃物や先のとがった品物は、機内には持ち込めません。受託手荷物としてお預けください。 玩具銃やモデルガン、ゴルフクラブやテニスラケット、バット、スケートなどのスポーツ用品、編み針などは、機内にはお持ち込めません。
電子・電気機器類は機内に持ち込めますが、手荷物検査場を通る際には必ず電源をオンにしたままでお持ちください。
機内にお持ち込みいただける手荷物は2個までです。 持ち込み可能な品物は、カバンまたはスーツケース(キャスターとハンドル部分もサイズに含む)、 ブリーフケース、ノートパソコン、マザーズバッグ(おむつバッグ)、カメラケース、紙箱などです。 (手荷物の大きさは原則23cm×40cm×55cmまで、身の回り品は16cm×33cm×43cmまでで、両者の重さが10kgを超えないものとなっています。