News

『楽しい!!!』と「!」が三つも並ぶメールが届いた時は、カナダに行かせて良かったと心からそう思いました。

思春期のちょっとしたつまずきで、学校に行けなくなり、部屋から出れない。 あっという間に、月日は過ぎ、子供の時間は止まります。何か違う、新しい世界もある筈です。恐る恐るの、外国。本人も、私たち両親もたくさんの不安を抱えての出発でした。毎日外に出かけられる、それだけで十分でした。しかしカナダで、毎日朝起き、外に出かけ、学校に通えている、側にいるスタッフの方から、メールでの報告や写真など、頻繁に連絡をいただきました。元気なのだと本当に安心できました。 『楽しい!!!』と「!」が三つも並ぶメールが届いた時は、カナダに行かせて良かったと心からそう思いました。 全く違う世界でのスタートは、大変なこともあるかもしれない。しかし、日本での毎日とは違った、前向きな若者らしい悩みを持ち、【青春】という言葉そのものを生きていけると確信しました。沢山のエネルギーを体に蓄積し、次のことを考えられるそんな想いです。

『楽しい!!!』と「!」が三つも並ぶメールが届いた時は、カナダに行かせて良かったと心からそう思いました。 Read More »

国際人へ第一歩

カナダに来て、もっと英語の勉強を上達しようというモチベーションを持ちました。日本では、勉強は苦手でしたが、ホストファミリーや、授業の先生がとても優しく、英語が好きになりました。 5ヶ月間という短い留学期間ですが、精一杯努力しようと思います。

国際人へ第一歩 Read More »

親として決断して良かったと感じています。

娘がカナダへ留学して、早や6ヶ月が過ぎようとしています。 留学を決めるまでは、何か毎日の生活に物足りなさを感じていた娘ですが、留学後、ホストファミリーや語学学校での新しい人々との出会い、また、様々な新しい経験を通じて、将来への自信がつき、自分の可能性を見つけているようです。 留学について迷いもありましたが、本人の強い意志もあり、親として決断して良かったと感じています。生きた英語学習、そして違った文化の人々との触れ合いも、娘を成長させてくれているように思います。

親として決断して良かったと感じています。 Read More »