News

想像を超えた世界!!

カナダに来て、3日目! 想像を超えた世界だった!初めての環境に参入して、全く見えない世界が見えた!ぶっちゃけ、自分の部屋に先に行きたかったけど、馴染まないといけないと思って、ホストファミリーと一緒にお茶を飲みました。

想像を超えた世界!! Read More »

プレゼンテーション

カナダ高校留学サポート

昨日、午後からアダルトとジュニアクラスが合同で、「オリンピック招致のプレゼン」がありました。 それぞれのクラスが、イタリア・カナダ・タイ・フランス・ブルグアイの5つの国に2020年にオリンピックが開催されるように、発表しました。 私たちは、イタリアを担当しました。料理がおいしく、ショッピングも出来て、観光もできる!人は明るくて楽しい国だということをアピールしました。 どこのクラスも工夫を凝らして、皆に楽しんでもらえれるようなプレゼンでした。特にカナダを発表したアダルトクラスは、大勢で取り組み,大きな拍手と歓声があがりました!とても楽しかったです。

プレゼンテーション Read More »

カナダの思い出

カナダ高校留学サポート

私は一ヶ月間の留学生活を通して、たくさんのことを学ぶことができました。  短期間の留学で学んだことは、まず日本とカナダの違いです。日本みたいに便利じゃないし、食生活も全く違う。一番びっくりしたのはランチには毎回お菓子がついてくること。選択を毎日する家はないし、お風呂も15分くらい。他にもバス、電車の乗り方、お金の使い方、買い物の仕方。何もかもが日本と違うから、慣れるのに結構時間がかかりました。1ヶ月間の私の楽しみは、学校に通うことでした。日本人、韓国人、中国人、メキシコ人の子と友達になることができました。English Only Policyの学校だったから大変だったけど、英語を通して世界中の人と友達になれるのはすごい事だと思います。キャンパス長の前田先生が“英語は世界共通語やから話せて損することはないよ。むしろ財産になる”って言ってはったけど、ほんまにその通りだと思います。さすがに1ヶ月では何も上達しなかったけど、長期でもう一回、この学校に通いたいと思いました。やっとこの生活に慣れてきたし、帰りたくない気持ちも高まってくるけど、この気持ちを大切にして、日本に帰ってもこの経験を活かしたいと思います。   N高校・Tさん

カナダの思い出 Read More »