News

~娘の留学への感謝の気持ち~長尾谷高校 Sさんのお母様より

スタッフの皆様前略この度は本当に娘の留学でお世話になりました。 今まで娘は、自己中心な生活を送ってきたので、上手く一ヶ月やっていけるのか、本当に不安でした。ホームページを毎日覗いて、容子さんのブログ等で、そちらでの生活がよくわかり、心穏やかに過ごせました。丁寧な対応に本当に感謝しています。娘の話で、寄せ書きにありえないほどおおきな字で書いて怒られたこと、不用意に男の子のホストファミリーの家で男の子と二人きりでいて怒られたこと、友達とけんかして、友達が謝ったから「許してやった」こと、(本当にすみません)重い目をして持たせた夕食の食材も、結局作らずに無駄にしたこと、、などなど、聞いていて頭を抱えるような話の連続でしたが、本当に楽しそうに話す娘をみていて、一ヶ月前には考えられない生活だったのだと、涙がでるほど嬉しく思っています。 性格的なものが災いしてか、高校2年のクラス替えで新しいクラスになじめず、長尾谷高校に転校しました。通信制で、新たな友達もできず、最近は家でひたすらゲーム三昧でした。何か高校時代の楽しい思い出、と参加した短期留学でしたが、一緒に行ったお友達ともとても仲良くなったみたいで、感謝の言葉なんて言ったこともなかった子が「ありがとう」と言ってくれました。皆さんのお陰です。娘のわがままにつきあってくれ、本気で怒ってくれ、親身に話を聞いてくれた皆々様、そしてホストファミリーのご家族様、本当にありがとうございました。続けて留学生活を続けているお友達の方々にもお礼を言いたい気持ちでいっぱいです。まだまだ人間として、未熟な娘ですが、こんな貴重な経験を通じて少しずつ、成長してくれること、気長に見守っていきたいと思います。取り急ぎ、心からお礼申し上げます。ありがとうございました。

~娘の留学への感謝の気持ち~長尾谷高校 Sさんのお母様より Read More »

アイススケート

今日は、学校の授業の一環として、アイススケートへ行きました。 場所は学校から歩いて10分のコミュニティーセンターの中にあるスケート場です。それぞれが思い思いに楽しみました!!

アイススケート Read More »

BODY WORLDS & The Brain

バンクーバーのサイエンスワールドで1月9日まで開催されていた人間の体内・脳についての展覧会に行ってきました。 人間に体内を特殊な技術で保存してあり、臓器や脳、筋肉、血管(全て本物)などを、そのままの形で見ることができます。例えば、タバコを吸った人の肺、吸ったことのない人の肺を比べてあったり、胎児が母親のお腹の中で、どのように成長していくのかなど、とても興味深かったです。サイエンスワールドの他にも、バンクーバーでは、各地で色々なイベントが開催されているようです。短い留学期間の中で、もっと色々なイベントを見に行ったり、参加したいと思いました。

BODY WORLDS & The Brain Read More »