News

カナダの道場体験

僕は1年半前から日本で総合格闘技を始めました。 それから、カナダ留学の話が持ち上がり、勉強を兼ねカナダで格闘技をしようと決意しました。  最初一人で外国の道場に行き英語で話す事に凄くプレッシャーを感じましたが、物腰柔らかく話しかけると 簡潔に手続き等を説明してくれました。 時々英語が通じない 又は聞き取れなくて 心が折れそうになった時もましたが、それでも僕は続けました。通い続けるうちに 英語に対する理解力も向上し 道場の人達と仲良くなれて楽しかったです。 最終日 道場のオーナーに記念写真の撮影をお願いしたら 快く受け入れてくれ、その時 自分は仲間に愛されていた事を実感しました。そして、自分自身が少し成長した様な気もします。 2ヶ月間有難うございました。

カナダの道場体験 Read More »

ECOデイリー訪問

今回の牧場訪問を私は前から楽しみにしていました。 牧場に着いて車から出た途端、農場や動物園特有の臭いがして、初めは皆で帰ろうと言っていましたが、少し置くに柵とその中で動く何かの動物が見えたので皆急にテンションがあがって臭いのも忘れてそこに走りました。そこにはヤギや七面鳥や牛の子供やドンキーがいて、触ったり写真を撮ったりして、その後はご飯を食べました。皆がご飯休憩を取っている間に馬に触って草をあげました。大きい動物は暴走した時の事を考えると怖くもありますが、とても可愛くて心が癒されます。その後は牛の小屋に行って、コンピューターで全て管理されている素晴らしく快適な部屋に住む牛達を見ました。その牛達は自ら搾乳機に入って行くのですが、そんな牛を今まで見たことがなくて驚きました。家に帰ると服があの牧場の臭いになっていて悲しかったです。 N高校・HA

ECOデイリー訪問 Read More »

11月の特別活動は『グランビルアイランド』

今月の特別活動は、バンクーバーのウォーターフロント駅からバスで約15分、グランビル橋の下に位置する島、グランビルアイランドに行きました。 私たちは、朝10時半に学校を出発し、電車・バスを乗り継いで約1時間で現地に到着しました。グランビルアイランドには、新鮮な魚や野菜を購入することができるパブリックマーケットの他、レストラン・カフェ・ギフトショップ・ビール工場・映画館・芸術家のアトリエ・美術館などが並んでいます。  私たちはまず、パブリックマーケットの中にあるレストランでランチをし、その後は自由行動を楽しみました。日本の家族にお土産を買う生徒、ホストファミリーにデザートのお土産を買う生徒、キッズコーナーで遊ぶ生徒、記念に写真をたくさん撮る生徒、それぞれが充実した時間を過ごすことができました。グランビルアイランドは、休日であれば、路上でのイベントもあり、音楽やパフォーマンスを楽しめます。レストランには、メキシコ、インド、中華料理など、世界中の料理が楽しめます。今回だけなく、また週末を利用して友達と出掛けてみるのも良い体験となることでしょう。

11月の特別活動は『グランビルアイランド』 Read More »