今日も晴。 気持ちのよい青空が続いています。 雨の季節までまだもう少し。 語学学校に通っている学生たちは、すっかりカナダに慣れました。 学校の授業にも慣れました。 現地校に通いだした学生たちは、まだもう少し英語の授業に慣れるには時間が必要なようです。 現地校の授業には、ESLの授業もあって、留学生はその授業で英語の基礎を学ぶことができます。 それ以外の授業は、地元の高校生と同じクラス。 体育とか、理科とか社会とか全ての授業がもちろん英語で行われる。 日本みたいに受け身の授業じゃなく、参加型。 みんな、英語力がたくさんのびますように~
秋の気配が近づいてきている9月。 まだまだ天気は良く青空。 でも、山火事の影響で、ここバンクーバーの空気もよくない最近。 そんな9月初旬。 高校の新学期が始まりました。 9月から1学期のみ高校に就学する学生は、 新学期が始まる前の8月下旬の高校のオリエンテーションに参加しました。 どきどきわくわくの学校でのオリエンテーション。 そのオリエンテーションで、学校が始まる前にすでに友達たくさん作ってきたうちの子。 新学期が始まって、できた友達とも一緒で、とっても楽しい学校生活をスタートさせました。 早くも友達がたくさんできてとっても安心しました。 次は、学校と授業に慣れて学校の授業だけでなく、様々な経験を通してたくさんのことを学んでね。 おおいに学んでおおいに遊ぼう♪
毎週カナダに到着してくる新入生たち。 猛暑の日本に比べてとっても涼しいバンクーバー。 世間は夏休みだけど、語学学校に夏休みはないから、語学学校に通う学生たちは毎日のように学校で授業を受けています。天候もよくて、学校のクラスメイトと仲良くなって 放課後はよく一緒に遊びにいく学生も。 夏だから、毎週末あちこちで楽しそうなイベントがあります。 夜も10時くらいまで明るいから時間を忘れて外で遊んでしまう。 カナダの夏をたくさん楽しもう。