カナダに来た当初は、時差ボケでしんどい 授業が始まると英語漬けでしんどい 1か月も経つ頃には、遊び疲れてしんどい という学生たち。。。 夏だから外がいつまでも明るいから いつまでも外で遊んでしまう。。。 英語に慣れてないときは、頭が英語でいっぱいいっぱいになるためか とっても眠いという学生たち。 いつでも眠いと。。。 1か月も経つ頃にはいろんなことに慣れ始めて 英語での受け答えもできるようになって カナダでの生活を楽しんでいる。 そして時々遅刻が発生する・・・・
カナダのマクドナルド。 マクドナルドのMの真ん中に赤いメープルがある。 これがカナダのマクドナルド。 日本のマクドナルドとカナダのマクドナルドのメニューもちょっと違う。 日本のメニューにあるダブル照り焼きチキンフィレオとかシャカチキとかは カナダのメニューにはない。。。 ほとんどの学生がカナダ滞在中に1回はマクドナルドに行っている。 ポテトはカナダの方がおいしいとか。 他にもバーガーやさんはあるんだけど、みんな食べなれているマクドナルドが好きらしい。
バンクーバーのバスと電車は同じ定期券を使う。 日本と一番違うところ。 駅の区間での料金ではなくて、 エリアごとの料金。 そして、学生たちの使う定期券はなんと 同じ料金で、どこのエリアにも行けちゃうこと。 言ってみたら学生たちの持つ定期券では、 バスも電車も乗り放題。 バスと電車に慣れた学生たちは、 バスと電車を上手に使って ノースバンクーバーとかアウトレットに出かけて バンクーバーのあちこちを探検している。