1月3日はまだ日本では三が日。 カナダでは学校が始まる日。 冬休みは1月2日で終了です。 語学学校も1月3日から普通に授業が始まります。 電車も通常通りに動いでいます。 雪は降らずに雨が多い日々です。 冬のバンクーバーは、傘が必須です。
今日の天気は雨と曇り。 気温はひとけたです。 もう冬のバンクーバーです。 青空もあまり見えなくなって、日本が恋しくなる学生もいます。 ホームシック。 留学に来た学生のほとんどが、ホームシックになります。 そんな時は、日本のお菓子とか、食べ物を食べて元気になっている学生たち。 オフィスの近くにある中国系のスーパーには 日本のお菓子がたくさん売られてます。 バーモントカレーもあったりします。 日本のドラッグストアに売っているようなシャンプーとか スキンケア商品もあります。 まるで日本のお店にいるような気分になったりして テンションのあがる学生たち。 そんな彼らを見るとうれしいですね。
バンクーバーには色々な国の人たちが住んでいる。 だから色々な国の料理のレストランやファストフードがある。 そんなファストフードで、ポテトの美味しいファストフードを見つけて学生。 ほとんど毎日のように通っているとか。。。 とってもおいしいから自分でも食べすぎだと自覚している。 そして、絶対に太ったとも言っている。 1か月留学では、みんな何も言わないけど、 3か月以上の留学している学生の口から結構な確率で出てくる言葉。 「太ったかも・・・」 いいんです。10代は体重がまだまだ増える時。 美味しいものたくさん食べて たくさん遊んで たくさん勉強してください。