カナダ高校サポート

スキースキー

スキー

カナダで初めてスキーで、スキー自体も初めてでスキーに行くことがとても楽しみでした。 滑ったことがなくて、最初はスキー板を足につけて歩くこともできなくてほぼあきらめていました。でも、滑れた時は、スキーの先生も「Great!」って言ってくれてすっごくうれしかったし、達成感がありました。 止まるときに、大きな三角をつく荒内といけなくて足を大きく広げていたので、痛すぎました。 下まで滑ってリフトで好きの線s寧と上がっているときに少しだけ会話をしました。意外と会話ができて驚きました。 リフトの後ろから見る景色はきれいすぎました。 降りる習慣にこけてそのまま下まで滑ったことは忘れたいです。 雪山にダイブするのが密かな夢で滑ってからしたので最高の気分でした。おかげで手が凍るほど冷えました。 終わってゲストハウスでたくさんお話しをして、帰りの車の中は騒がしかったけど楽しかったので満足です。 筋肉痛もすごいし、疲れたけれどとても楽しかったです。

2 years ago
お正月だけどお正月だけど

お正月だけど

1月3日はまだ日本では三が日。 カナダでは学校が始まる日。 冬休みは1月2日で終了です。 語学学校も1月3日から普通に授業が始まります。 電車も通常通りに動いでいます。 雪は降らずに雨が多い日々です。 冬のバンクーバーは、傘が必須です。

2 years ago
恋しくなったら恋しくなったら

恋しくなったら

今日の天気は雨と曇り。 気温はひとけたです。 もう冬のバンクーバーです。 青空もあまり見えなくなって、日本が恋しくなる学生もいます。 ホームシック。 留学に来た学生のほとんどが、ホームシックになります。 そんな時は、日本のお菓子とか、食べ物を食べて元気になっている学生たち。 オフィスの近くにある中国系のスーパーには 日本のお菓子がたくさん売られてます。 バーモントカレーもあったりします。 日本のドラッグストアに売っているようなシャンプーとか スキンケア商品もあります。 まるで日本のお店にいるような気分になったりして テンションのあがる学生たち。 そんな彼らを見るとうれしいですね。

2 years ago