今日から学校が始まる学生たちの朝。 寝坊することなくきちんとバスに乗れました。 そして電車にも乗れました。 無事に学校に到着して それぞれの時間割とテキストを受付でもらって 各自の教室へ向かいました。 週末はホームステイ先では英語漬けでした。 そして授業はもちろん全部英語です。 先生の指示を聞き取るのも大変です。 各授業でクラスが違うから、クラスメイトが毎回違うけど、 中には他の授業で同じになるクラスメイトもいます。 まだ少し残ってる時差ボケを早くなおして 英語をたくさん学みながら、楽しんでくださいね。
去年の今頃に1か月留学をしていた学生たちが カナダに戻ってきました。 おかえりなさい! 去年よりもたくさんの笑顔に初日から会えました。 去年より1年大人になった2人。 こんにちは! 新しい2人の笑顔たちもにも会えました。 これからホストファミリーのところへ向かいます。 週末でしっかりと時差をなおして 月曜日から学校です。 たくさん色々な経験をして たくさん学んで たくさん遊んで 楽しい留学生活になりますように。
もう6月に入りました。 バンクーバーは30度近い気温と青空、そして長い日照時間の夏がやってきています。 湿度がなくとても過ごしやすいです。 夏になると、留学生がとても増えます。 夏休みのみの短期留学や、9月からの新学期の準備が多いです。 カナダの現地の高校に入学するのは難しくありません。 ただ、卒業することは難しいです。簡単ではありません。 基礎英語力がないとさらに大変です。 でも、不可能ではありません。 カナダの高校に1学期や1年間の期間限定で就学予定の学生が 進路を変更して、そのままカナダの高校で卒業しています。 高校で何を履修したらよいか、大学進学のためにしっかりと調べている学生もいます。 卒業後は、日本の大学や、カナダのカレッジに進学しています。 日本でできないのだからどこに行っても同じというわけではないです。 カナダに来て、なんとなく漠然とした目標がクリアに見えてきたという学生もいます。 そして、それに向かって歩いていく学生たち。 時々つまずいて立ち止まったりするけど、少しずつみんな前進しています。 今日も青空の下、学生たちは授業が終わって太陽を満喫しているようです。 日焼け止め忘れないようにね・・・。