カナダ高校留学ブログ

25

Nov 19

月末テスト

月末テストの週になりました。 1ヶ月学んだことのテストです。翌月に上のレベルに上がれるか、そのままのレベルのクラスにいるかを大きく左右するこのテスト。...
Read More

25

Nov 19

小さなSOS・・・

今日も綺麗な青空が広がっているバンクーバー。明日からちょっと天気が崩れるらしいです。最近の多いこと。授業中に、授業の真っ最中にスタッフに質問をしてくる学生たち・・・。質問内容は、その授業で今していること。まるで実況中継・・・。もちろん英語の質問。「何が違うの?」「どうしてこうなる??」「どうやって使うの??」落ち着こう。そのために授業を受けているんだから。最近、G君もRちゃんも助動詞と格闘中。授業中に負けそうになると小さなSOSを発信してくる・・・。二人ともやっている内容は助動詞なんだけど、クラスのレベルが違うから学習内容がちょっと異なる。英語で理解しきれないところや、ちょっと聞き逃したところなど、納得のできない箇所を理解しようとしている姿は素晴らしい!(でも授業中・・・・)焦らずにひとつひとつ進んで、定着させよう。Posted by...
Read More

25

Nov 19

テストの結果

まだまだテスト真っ最中ですが、昨日したテストの結果が帰ってきたRちゃん。 リーディングとライティングのテスト。3もあってるのにマークの仕方の問題でバツになってスコアがとても下がりました。...
Read More

25

Nov 19

月末テスト

月末テストの週になりました。 1ヶ月学んだことのテストです。翌月に上のレベルに上がれるか、そのままのレベルのクラスにいるかを大きく左右するこのテスト。...
Read More

30

Jun 14

現地校卒業式

今日はオフィスに素敵な知らせが届きました。現地校へ就学していたH君が卒業式の今日、オフィスへ卒業の報告に来てくれました。H君は現地校へ行く前、少しの間、KGICで勉強をしていました。二年前の夏、彼はサマースクールへ通い、午前中の授業のあとは、いつもオフィスへ来て、宿題をしていました。あの頃の彼は、すでに高校3年間の履修科目の計画を立てていました。そして、無事に卒業式の今日を迎えました。日本からお父さんが卒業式出席のために来てくれています。現地校のクラスメイトは、旅行に出かける等の話の中、日本へ帰国後は、大学受験の準備に入るというH君。高校卒業という目標をクリアし、次は大学受験、そしてその先にある目標に向かって着実に歩き始めているH君。カナダでの経験と身に着けた自信が今後の彼の将来につながることと思います。卒業おめでとうございます。
Read More